当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

40代公務員が安全に転職する2つのコツ!後悔しない仕事選びの方法

このようなお悩みを抱えている人に向けて、40代公務員の転職のコツ・後悔しない仕事選びの方法をご紹介します。

あつし

こんにちは、あつしです!
20代後半のときに地方公務員(消防職)からIT企業に転職をしました。

本記事では僕の転職経験だけでなく、

公務員時代の上司のエピソード
キャリアアドバイザーの転職アドバイス
転職書籍・転職成功事例の共通ルール

このような情報を共有・紹介しています!

40代の公務員の方々は、10年前とは比べ物にならないほどの仕事のストレスがあると思います。

役職が上がるにつれて責任も増し、働かないおじさん(上司)の影響で激務が加速。肉体的にも、精神的にも厳しくなる一方ですよね。

僕が公務員だった時も、職場を支える40代の職員たちを組織のトップ陣が労らず、体調を崩してしまったり”転職”を選ぶ上司が何人もいました。

このような現状を踏まえて、本記事では「40代公務員の転職のコツ・後悔しない仕事選び」というテーマで、仕事のお悩みに対する実践的な解決策をご紹介します。

仕事の悩みが解決する”道”は、必ずどこかにあるはずです。

厳しい職場環境から抜け出し、仕事の時間が再び充実することに繋がったら嬉しいです。

この記事を書いた人
この記事を書いた人

40代おすすめ転職エージェント

スクロールできます
サービス特徴URL
JACリクルートメント管理職・ハイクラス転職ならココ一択!
年収800万円〜1,500万円以上の求人多数
運営歴30年以上・1,200人以上のコンサルタント在籍で安心
登録〜各種サポート全て無料
公式HPへ
目次(タップして移動)

優秀で人望のある40歳上司のエピソード

今すぐ公務員を辞めてしまいたい…とお悩みの人に向けて、僕の公務員時代の上司のお話を共有したいと思います。

(※先に転職のコツが知りたい人は、以下のリンクからご覧ください。)


僕の公務員時代、頭脳明晰で部下や若い人たちから慕われる、尊敬する上司がいました。その上司は当時40歳で小学生の子どもが2人いる父親でもありました。

仕事の方は順調で、組織を代表して県庁に出向したり、全国から優秀な人たちが集まる研修に参加したりと「出世コース」を歩んでいました。

しかし、県庁からの出向が終わり、元の職場に戻った際、間もなく定年退職を迎える「パワハラ上司」の直属の部下として配属されてしまいました。

その配属先でも、これまでに積み上げてきた新鮮な知識や広い人脈を駆使して積極的に仕事に取り組んでいましたが、環境が悪過ぎました。

仕事の提案を持ちかけても、そのパワハラ上司からは

「俺の指示が聞けないのか。」

と一蹴されて、時には人前で怒鳴られることもあったそうです。

周囲の職員も「〇〇さんをかばったら、今度は自分が標的になるのではないか」といった不安から、パワハラ上司の前では何もできずにいました。

この過酷な環境に耐えながら働き続けた結果心身ともに疲弊し、3ヶ月後にはうつ病を発症してしまいました。

その時は「休職」という選択肢はなく、公務員を辞めようか考えていたそうですが、奥さんの暖かいサポートと励ましのお陰で休職を決意することができたそうです。

休職期間中は仕事のプレッシャーから開放されて少しずつ健康を取り戻していきました。家族と大切な時間をゆっくりと過ごす中で、次第に仕事のことも考えられるようになり、「公務員を続ける」という決断をしたそうです。

その決断の背景には、「子どもたちに良い教育を受けさせてあげたい」という強い願いがありました。

「子どもには仕事を選べる立場になってほしい。」
「そのために、良い教育を受けて”知識”を残してあげたい。」

このような想いが「働く理由」となり、収入が安定し、社会的信用度の高い”公務員”という選択をしたそうです。

働く理由が明確になったことで上司はうつ病を乗り越え、1年以内に職場へ復帰しました。

復帰後はこれまでの知識や人脈を活かして業務に取り組むだけでなく、「職員のストレス管理」や「メンタルヘルス」といった取り組みも行い、組織改革に大きく貢献しています。


この話は転職事例ではありませんが、仕事選びにおいて「後悔のない選択」を上司がしたことは間違いありません。

次の項目では、その理由について詳しく説明します。

40代公務員が「後悔しない選択」で必要なもの

先ほどの上司が公務員の仕事に前向きに取り組めるようになった要因に、「働く理由が明確になったこと」があげられます。

勇気を出して休職し、仕事のプレッシャーから開放されて心の疲れが癒えたことで、「子どもに良い教育を提供する」という”人生の目的”が見つかったのだと思います。

大切なものを実現させるために、ベストな選択はなにか?

このことを考え抜き、上司が出した答えが「公務員として働く」だったのです。

  • 自分の心のゆとり
  • 人生で実現したいこと

この2つは、仕事選びで後悔しないための”必須要素”だと強く思います。

実体験|公務員と民間企業のギャップ3選

この項目では、8年間公務員として働き、その後民間企業に転職をした僕の実体験をもとに、「公務員と民間企業の大きな違い・ギャップ」を3つご紹介します。

それぞれ詳しく紹介していきます。

ギャップ①「リストラ」という不安

公務員から民間企業への転職で最も感じた変化は、「リストラ(雇用の安定性)」に対する不安の増加です。

公務員時代には考えられなかった「リストラ」という言葉が現実のものとして頭をよぎり、日々の生活や仕事の不安が格段に増えました。

具体的には、公務員時代は直属の後輩が数人いる「中堅」に近いポジションから、民間企業では新入社員同然の「末端エンジニア」という立場に変わりました。

業務を進めるためには先輩のサポートが不可欠で、周囲に迷惑をかけながら仕事をする一方、2〜3年目の若手社員が40代のチームリーダーとゴリゴリに議論し、成果を出している様子を目の当たりにしました。

「もし会社が大きく傾いたら、自分はまっ先にクビになるんだろうな…」

このような恐怖心は、公務員時代には考えもしなかったことでした。

この”リストラへの意識”という新たな不安が、民間企業で働いて感じた最大のギャップです。

ギャップ②「主体性」を重んじる職場文化

僕が転職したIT企業では、「指示待ち」の働き方は受け入れられていませんでした。

さらに転職先の会社以外にも、さまざまな企業とカジュアル面談・面接試験に取り組んでわかったことは、多くの会社が「主体性」を重視して採用活動に取り組んでいるということです。

転職先のIT企業では、各プロジェクトは年~日単位で計画・タスク化されています。そのため、必要に応じて手の空いた人が遅れている部分をサポートする体制が整っていました。

また、「実績で評価される」という文化が根付いており、他の人の仕事を積極的に手伝うことができる人は社内で高く評価されます。

そのため「手持ちの仕事がなくて職場をウロウロし、他の人に話しかける(邪魔をする)」という公務員の職場に必ず一人はいる”働かないおじさん”の存在は、転職先には一人もいませんでした。

公務員時代は上司からの指示に従って業務を進めるのが普通でしたが、民間企業ではそのような「指示待ち」の働き方はまったく通用しないのが、公務員と民間企業で感じたギャップでした。

ギャップ③「公務員は使えない」とは思われていない

公務員時代の転職活動や民間企業で働いて気づいたことは、

「公務員は使えない」というレッテルは、企業側には貼られていない

ということです。

公務員として長く働くと「自分は民間企業に通用しないのでは…」という不安が湧いてきますよね。そのことから「企業側も公務員出身の求職者には興味がないはず…」と考える原因になります。

しかし実際の転職活動では、公務員でIT分野の知見がほぼゼロなのにも関わらず、いくつもの書類選考を通過し、面接の機会を得ることができました。

また、転職先の同期には大阪府の村役場で働いていた人や、奈良県の元市役所職員といった「公務員出身」の人もいますし、様々な転職メディアやSNSを見ても「幅広い年代の公務員の転職事例」があることから、

  • 民間企業は公務員出身者も、しっかりと転職候補として考えている

といったことが感じられました。

「公務員の思い込み」と「企業サイドの考え」にギャップがあることを、転職を通じて感じることができました。

成功者の共通点|40代公務員の転職のコツ

この項目では、公務員から民間企業への転職を考えている人に向けて、転職エージェントのキャリアアドバイザー・さまざまな転職書籍から学んだ「40代公務員の転職のコツ」を共有します。

それぞれ詳しく解説していきますね。

40代の転職のコツ①「マネジメント力」

40代公務員の1つ目の転職のコツは”マネジメント力”です。

公務員として働いていると「”専門性”がなくて転職できない」と考えてしまいますが、40代では、

専門性よりも「マネジメント力」

が重要になってきます。

転職エージェントのキャリアアドバイザーは、「民間企業が転職希望者に求めることは年齢によって変わる」と教えてくれました。具体的には以下のように”求めるもの”が変わってきます。

  • 20代は専門性よりも「ポテンシャル」
  • 30代は「専門性(即戦力性)」
  • 40代以降は専門性よりも「総合的なマネジメント力」

総合的なマネジメント力とは、その部署のトップとしてプロジェクトを進めたり、組織全体を総合的にマネジメントする力を指します。

企業側は40代の転職希望者を「幹部候補」として見るため、特殊スキルや専門知識の重要度は比較的下がりやすくなるのですね。

したがって、今までの公務で培った業務を滞りなく進める力・部下の教育力も、40代の転職では十分に活かせることができます。

40代の転職のコツ②「最適なタイミング」

多くの転職関連の本やメディアでは、次のような成功事例が紹介されています。

  • 一般サラリーマンが外資系企業に転職し、年収1,000万円を超えた
  • 未経験から高年収のコンサルタント企業に転職をしてキャリアアップした

このような転職事例に共通しているのは、「最適なタイミングで転職した」ということです。

転職が大成功するタイミングには、特に以下のような時期があります。

最適な転職タイミング
  • 対象となる業界全体が成長している時
  • 企業の売上が爆発的に伸びている時

これらのタイミングでは、企業が将来の売上を見込んでいたり、投資家からの資金調達が進んでいたりするため、「雇用を拡大しやすい時期」となります。

このようなタイミングをとらえて転職をすることで、

  • 実力不足でも大手企業への転職が叶う
  • 年収が高く、ホワイトな働き方の優良企業に転職できる

このような転職を実現することができます。

転職エージェントを賢く使えば転職の手助けになる

先ほどお伝えしたように、転職を成功させるためには「タイミング」が重要です。

ただ、最適な転職のタイミングを見極めるには日々の経済ニュースをチェックしたり、各業界のトレンドを追う必要があります。

さらに、チャンスが来た時にすぐ行動できるように応募書類を準備し、効果的な自己PRも考えなければいけません。

働きながら転職活動をする場合は休日が大きく削られるだけでなく、平日も転職情報をチェックする必要があるため、体力面・精神面で負担が大きくなってしまいます。

  • 時間を要する「情報収集」
  • 専門知識が必要な「応募書類の作成」

このような問題を解決するためには、「転職エージェントを賢く使う」ということで一発解消することができます。

転職エージェントを賢く使うたった1つのコツ

転職エージェントには以下のようなメリットがあります。

転職エージェントのメリット

*全て無料で利用できます

  • 転職相談・キャリア相談ができる
  • 激選された非公開求人を紹介してくれる
  • 応募書類の添削ができる
  • 面接試験の指導・セミナーを受けられる
  • 面接試験の日程調整を代行してくれる
  • 年収交渉の代行をしてくれる

このようなメリットを有効活用するためには、

転職エージェントの担当者と良好な人間関係を築いておく

ということが絶対条件です。

転職エージェントの担当者は、企業サイドと直接情報交換ができる”パイプ”を持っていることが多いです。

表には出ない「企業側の採用事情」を転職エージェントの担当者は握っているのです。

そこで、あらかじめその担当者と信頼関係を築いておくことで、その転職情報にいち早くアクセスし、一緒に応募書類を作成して面接対策に取り組むといった「一連の転職活動」ができるようになります。

転職エージェントの担当者は、転職を真剣に・前向きに考えている人を積極的に支援します。

  • 自分の希望条件を丁寧に伝えて、
  • その条件に合う企業があれば、転職する意志があることを伝える。

この2つを守るだけでも、転職エージェントの担当者と「良好な人間関係の土台」を作ることができます。

後は定期的に仕事の状況を担当者に伝え、転職市況の情報を聞くことで、常に新鮮で有益な転職情報を掴むことができますよ!

JACリクルートメントが40代公務員に最適な転職エージェント

40代公務員におすすめ転職エージェントは、JACリクルートメントです。

JACリクルートメントは「ミドル〜ハイクラス層」に特化した転職エージェントです。他にもハイクラス向けの転職エージェントはありますが、JACリクルートメントは運営歴30年で最大手のサービスになります。

数多くの企業とコネクションを持っていて、バリエーション豊富な求人が揃っていることから、公務員に一番ぴったりな転職エージェントになります。

また、『転職コンサルタント』と呼ばれる転職のプロが1,200人以上在籍することから、自分と相性の良い担当者が見つかりやすい点もかなり大きいです。

「〇〇業界への転職を希望しています。」
「これまで✕✕業務に管理者として△年携わりました。」

このように伝えるだけでも、公務員の「働き方」「収入」の不満を解消する転職先が見つかる可能性が高くなります。

JACリクルートメントは年収800万円〜1,500万円の高年収求人を多く取り扱っているので、特に年収を上げたい40代の公務員にぴったりなサービスです。

あつし

転職エージェントに無料登録しておき、
自分なりの距離感で担当者と情報交換する。

このような使い方をするだけでも、良質な転職情報をいち早く掴むことが可能になります。

登録から各種サポートまで全て無料で使えるので、一度登録するだけでも、

「年収が数百万円上がる」
「働き方が改善する」

このような転職の可能性が広がるので、”損しないサービス”になりますね!

\外資系企業・管理職クラスの求人多数/

”働き先”は世の中にたくさんある

公務員からIT企業に転職し、公務員の”外”の状況を知って感じたことは、

どの会社も人材不足で困っている

ということです。

これは僕が転職したIT業界だけでなく、公務員からフィットネス業界に転職した友人、不動産業界で働いていた会社の同期も「人手不足」と口を揃えて言っています。

なので「心を壊してまで今の職場に居続ける必要はにない」と、転職をしてから本気で思うようになりました。

もし、今の仕事が本当に嫌に感じている人は、勇気を出して休職制度を活用してみてください。

フィットネス業界に転職をした公務員の友人も、休職期間中の転職活動で内定を決めていました。

世の中に”働き先”はたくさんありますが、自分の身体は1つだけです。まずはご自分のお体を最優先に考えてくださいね。

心の落ち着きを取り戻すことができれば、冒頭でご紹介した僕の元上司のような「子どもに良い教育を受けさせたい」という”働く理由”が、きっと見つかりますよ!

40代おすすめ転職エージェント

スクロールできます
サービス特徴URL
JACリクルートメント管理職・ハイクラス転職ならココ一択!
年収800万円〜1,500万円以上の求人多数
運営歴30年以上・1,200人以上のコンサルタント在籍で安心
登録〜各種サポート全て無料
公式HPへ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次(タップして移動)